この記事ではドンキのおすすめ洗顔についてご紹介します!
洗顔は美しい肌になるためにはとても重要なアイテムですよね。
今は保湿力の高いクリーム洗顔やジェルタイプなど様々なものがありどれがいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。
今回はドンキで購入できる洗顔10商品を厳選したので気になるものを見つけてみてくださいね!
なお、ドンキにこだわらず高品質の洗顔料を使ってみたいという人は、プルエストを試してみて下さい。
Contents
- 1 ドンキのおすすめ洗顔①:サンソフィア ホイッププレミアム 洗顔フォーム
- 2 ドンキのおすすめ洗顔②:マンダム ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
- 3 ドンキのおすすめ洗顔③:ファンケル アクネケア洗顔クリーム
- 4 ドンキのおすすめ洗顔④:花王 キュレル泡洗顔
- 5 ドンキのおすすめ洗顔⑤:ロゼット 洗顔パスタ クレイシリーズ チューブタイプ
- 6 ドンキのおすすめ洗顔⑥:ロゼット 洗顔パスタ ジャータイプ
- 7 ドンキのおすすめ洗顔⑦:ギャツビー フェイシャルウォッシュパーフェクトスクラブ
- 8 ドンキのおすすめ洗顔⑧:JM solution メイクも落とせる洗顔フォーム
- 9 ドンキのおすすめ洗顔⑨:花王 ビオレ おうちdeエステ
- 10 ドンキのおすすめ洗顔⑩:麗白 ハトムギ洗顔フォーム
ドンキのおすすめ洗顔①:サンソフィア ホイッププレミアム 洗顔フォーム

- 商品名:サンソフィア ホイッププレミアム 洗顔フォーム
- 価格:398円(税込)
- 内容量:162g
サンソフィアのプレミアム洗顔ホイップは、ふわふわの泡が気持ちいい洗顔フォーム!
少量でもしっかりとキメの細かい泡が作れるので、ネットがなくてもOKなのが嬉しいポイント。
某デパコスの洗顔フォームに使用感・成分が似ているのに値段が半額以下なのも◎!
洗い上がりも突っ張ることなく、ツルツルの肌になれるのでどんな肌質の方にも合いそうです。
美白効果はないものの「使い続けていたらくすみが無くなった」という口コミもありました♪
ドンキで500円以下で買えるコスパの良い洗顔といえば、まずはこちらを試してみるのがベストです!
ドンキのおすすめ洗顔②:マンダム ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
リピートでビフェスタのアイメイクアップリムーバーとD-UPの折式!
朝洗顔用にビフェスタの炭酸泡洗顔も買ってみたよ〜🤗
これはなくてはならないものだから必要経費だねうんうん pic.twitter.com/ptTeeZiAH5— くみすん (@uvuj2f) July 30, 2020
- 商品名:マンダム ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
- 価格:470円(税込)
- 内容量:180g
ビフェスタの泡洗顔は、まさにプチプラ洗顔料の最高傑作!
ヒアルロン酸入りで保湿効果も抜群なので、使用後の突っ張りや乾燥が気になるという方に特におすすめ!
濃密な炭酸泡がシュワシュワで気持ちよく、肌の汚れもしっかりと落としてくれます。
洗うたび古い角質が落ちて、肌がトーンアップしたようにスッキリ。
アルコールフリー・無着色・無香料と肌に優しい設計で、敏感肌の方でも使いやすい!
皮脂コントロールタイプ・モイストタイプもあり、肌悩みに合わせて使い分けるのも人気のポイント。
泡洗顔を試してみたいという方は、ぜひ今日から取り入れてみてはいかがでしょうか?
ドンキのおすすめ洗顔③:ファンケル アクネケア洗顔クリーム
FANCL
アクネケア 洗顔クリームaFANCLのオイルクレンジングと合わせてライン使いし始めました!
マスクで肌荒れが酷いので、アクネケアのものを使っています!
ストックがあるので、しばらくライン使いして様子見します pic.twitter.com/p6rKlU8Rtx— みっこ (@QQCVdXQ4kZgV0nI) August 11, 2020
- 商品名:ファンケル アクネケア洗顔クリーム
- 価格:1,493円(税込)
- 内容量:90g
ファンケルは豊富なラインナップで、肌悩みに合わせて使いやすいのが魅力のスキンケアブランドですね。
中でもアクネケア洗顔クリームは、ニキビ・肌荒れに悩んでいる方におすすめ!
きめ細かいクリーミーな泡が肌に必要なうるおいをしっかり守りながら、不要な油分を落として肌荒れを予防できます。
ニキビ用洗顔料は乾燥しやすい印象ですが、ファンケルのは保湿成分も配合されていてしっとり感も抜群!
価格は他の洗顔料よりも高めですが、質・使用感・効果どれもプチプラに比べると圧倒的に良く、一度使えば魅力が分かるはず♪
お試し用のミニサイズもあるようなので、気になるという方はそちらから使ってみてはいかがでしょうか!
ドンキのおすすめ洗顔④:花王 キュレル泡洗顔
キュレル 泡洗顔料
雑にスキンケアレポしました✋🏻😎 💕
(使い切ったの先週)#使い切りスキンケア pic.twitter.com/qwBvv64u7R— @あきほ (@akiho_san0121) August 7, 2018
- 商品名:花王 キュレル泡洗顔
- 価格:948円(税込)
- 内容量:150ml
キュレルの泡洗顔料は、クセのない使い心地な洗顔を探している方にピッタリ!
肌に必要なセラミド成分が配合されていて、洗うたびにふっくらと吸い付くような保湿力が実感できるんだとか♪
泡で出てくるので、ネットが不要なのも嬉しいポイントですね!
洗い上がりはさっぱりしているので、洗顔料には保湿力重視という方には物足りないかも。
しかしその使用感が脂性肌の方には好評で、男性にも愛用者が多くいるのがこの商品の魅力だと感じました!
洗顔料には珍しい詰め替え用もあるので、継続して使えるので肌質を安定させたい方は使ってみてくださいね。
ドンキのおすすめ洗顔⑤:ロゼット 洗顔パスタ クレイシリーズ チューブタイプ
#使い切りスキンケア
ロゼット洗顔パスタ アクネクリア
可もなく不可もなくかな?ニキビへの効果はよくわかりませんでした。
調べると緑が人気っぽいですね。色々種類あるみたいなので、他も試してみたいです☺️💓 pic.twitter.com/1R5pNLcgS1— io (@satousuzuki04) March 7, 2021
- 商品名:ロゼット 洗顔パスタ クレイシリーズ チューブタイプ
- 価格:547円(税込)
- 内容量:120g
ロゼット洗顔パスタシリーズは、50年以上愛され続ける超ロングセラー洗顔料!
全5種類のラインナップで、肌悩みに合わせて使い分けられるのが人気ポイント♪
ブルーはアクネケアにおすすめで、さっぱりとした洗い上がりは肌荒れ予防に効果抜群!
グリーンは話題の泥洗顔料で、シリーズ屈指の人気があり洗うたび弾力のある肌に。
ピンクは乾燥肌の方に嬉しいヒアルロン酸配合で、使用後のうるおいはシリーズの中でも圧倒的!
イエローはくすみの気になる肌に嬉しいトーンアップ効果があり、老廃物をしっかりと洗い流してくれます。
ホワイトはアロエエキス配合で、肌の水分量が気になり始めた年齢肌にも使いやすいのが魅力!
どれもそれぞれの魅力・特徴があり迷ってしまいますが、お気に入り見つけてみてくださいね♪
ドンキのおすすめ洗顔⑥:ロゼット 洗顔パスタ ジャータイプ
長年愛用のロゼット洗顔パスタにブラックパールだって。期待〜 pic.twitter.com/9MOtZIb0pU
— かまねこ (@kamaneco) March 9, 2021
- 商品名:ロゼット 洗顔パスタ ジャータイプ
- 価格:647円(税込)
- 内容量:90g
洗顔パスタシリーズのジャータイプは、イオウの粒子が配合されていて美肌効果抜群!
チューブタイプとは違いこちらは4種類ですが、容量も多く朝・晩と惜しみなく使えますよ♪
ピンクは王道的な洗顔料といった感じで、さっぱりすべすべな洗い上がりなので脂性肌におすすめ!
ブルーは荒れがちな肌に効果的で、しっとり感はシリーズの中でも一番強いのが特徴。
パープルはシリーズの中で最も低刺激なので、敏感肌に優しい成分処方なんだとか!
濃いピンクはメイク落とし成分配合で、これ1つで洗顔・クレンジングが完了してしまうのが魅力的ですね。
チューブタイプよりも大人の肌悩みに合わせて作られているので、30代以降の方ならこちらの方が使いやすいかもしれませんね!
ドンキのおすすめ洗顔⑦:ギャツビー フェイシャルウォッシュパーフェクトスクラブ
オイリー肌なので😓、洗顔はスクラブ入りのギャツビーでゴシゴシ💦 pic.twitter.com/gLJsty7yRq
— こうだい (@pnkoudai) June 27, 2019
- 商品名:ギャツビー フェイシャルウォッシュパーフェクトスクラブ
- 価格:258円(税込)
- 内容量:130g
ギャツビーシリーズは爽快感溢れる使用感で男性を中心に支持を集めていますね!
肌の余分な皮脂を落とし、毛穴詰まりにも効果があるので脂性肌に悩んでいる方には一度使ってみて欲しい一品。
スクラブが入っているのでザラザラとした感触が特徴的で、一度使ったら病みつきになること間違いなし!
香りもミントっぽくて爽やかなのも◎!
しかしニキビや乾燥肌の方には刺激が強いと思うので、使用を控えるのがベスト。
価格も500円以下と手が出しやすく続けやすいので、スクラブ系の洗顔を試してみたいという方はギャツビーがおすすめですよ♪
ドンキのおすすめ洗顔⑧:JM solution メイクも落とせる洗顔フォーム
JMソリューションジャパン メイクも落とせる洗顔フォーム
1本でメイク落とし洗顔スキンケアができます
お肌に優しい処方で自然由来成分80%以上10個の無添加です
公式HP https://t.co/AsFuAZQso8 #jmsolutionjapan #JMソリューションジャパン #メイクも落とせる洗顔フォーム pic.twitter.com/SP9NaNEwch
— ayu___paaan (@chebmcn) July 28, 2019
- 商品名:JM solution メイクも落とせる洗顔フォーム
- 価格:238円(税込)
- 内容量:129ml
洗顔もメイク落としも一緒に済ませたいという方はJM solutionの洗顔がおすすめ!
ドンキ限定のこちらの商品は、3種類のラインナップから選ぶことが出来ます♪
桜は肌の血色が気になる方向けで、もっちり濃密な泡が肌を包み老廃物をごっそりと洗い流しトーンアップ♪
脂性肌・敏感肌にはセンテラケアがピッタリで、不快感ゼロの洗い上がりは性別・年齢問わず大好評!
ヒアルロニックは一番人気で、9種類のヒアルロン酸が肌のキメを整え乾燥知らずのうるおい肌に導きます。
どれも魅力のある特徴で迷ってしまいますが、プチプラなので全種類揃えるのもおすすめですよ!
ドンキのおすすめ洗顔⑨:花王 ビオレ おうちdeエステ
おうち de エステ
肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル泡立たないタイプの洗顔だから
マッサージしながら汚れを落とす🧼
リラックスアロマの香りでまさにエステ気分❤️#biore #ビオレ #おうちdeエステ #洗顔ジェル #monicam #モニキャン #monicamで当選 #洗顔 #マッサージ #毛穴 pic.twitter.com/5EshbuFHxt— YUKI (@yukiomiracle) April 7, 2020
- 商品名:花王 ビオレ おうちdeエステ
- 価格:398円(税込)
- 内容量:150g
おうちdeエステは美容女子の間で話題となり、一時期品薄にもなったバズコスメですね!
洗顔料としては珍しいジェルタイプで、泡立てずにしっかりうるおうのが最大の特徴。
使い方はとっても簡単で30秒間肌にしっかり馴染ませて洗い流すだけ!
毛穴が開きやすい入浴中の仕使用がおすすめで、洗い上がりは明らかに肌質が良くなっているのが実感できるはず♪
しかし、泡で洗わないのでさっぱり感を重視する方には不向きかなという印象。
使うたびに癒やされるアロマの香りは、自宅にいながらもまるでエステ気分が味わえちゃいますよ!
ドンキのおすすめ洗顔⑩:麗白 ハトムギ洗顔フォーム
麗白ハトムギ洗顔フォーム
170gも入ってるからなかなか使い切らなかった ハトムギの商品はコスパはいいよね#使い切りコスメ pic.twitter.com/VotcCLzTqQ— みやび (@miyabiheavy) February 7, 2021
- 商品名:麗白 ハトムギ洗顔フォーム
- 価格:246円(税込)
- 内容量:170g
ハトムギ系の洗顔料は多くありますが、価格を重視するなら麗白のがおすすめ!
300円以下で購入出来るのに保湿力が高く泡立ちも抜群。
成分もシンプルでハトムギがたっぷり配合されているので、敏感肌の方も安心して使えるのも◎!
「たくさん洗顔料を試したけどこれが一番肌が安定する」という口コミもあり、愛用者も多くいるようですね。
フローラルのような爽やかな香りは、万人受けしそうで洗顔のたびに癒やされます♪
ドンキでも安定的な人気を誇る洗顔料、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか!