この記事ではドンキのおすすめコンシーラーについてご紹介します!
シミやクマなどをカバーしてくれるコンシーラーは、メイクには欠かせないアイテムですよね!
だからこそ、自分の肌悩みに合わせたものを使いたい方は多いのではないでしょうか?
今回はドンキで購入できるコンシーラー10商品をまとめてみたので、是非購入時の参考にしてみてくださいね♪
Contents
- 1 ドンキのおすすめコンシーラー①:the SAEM カバーパーフェクトチップコンシーラー
- 2 ドンキのおすすめコンシーラー②:ミシャ ザ・コンシーラー
- 3 ドンキのおすすめコンシーラー③:資生堂 スポッツカバーファウンデイション
- 4 ドンキのおすすめコンシーラー④:アンドビー ファンシーラー
- 5 ドンキのおすすめコンシーラー⑤:セザンヌ 毛穴レスコンシーラー
- 6 ドンキのおすすめコンシーラー⑥:エクセル サイレントカバーコンシーラー
- 7 ドンキのおすすめコンシーラー⑦:24hコスメ ミネラルスティックファンデ
- 8 ドンキのおすすめコンシーラー⑧:セザンヌ ストレッチコンシーラー
- 9 ドンキのおすすめコンシーラー⑨:カリプソ マジックコンシーラー
- 10 ドンキのおすすめコンシーラー⑩:キャンメイク ハイライト&リタッチコンシーラーUV
ドンキのおすすめコンシーラー①:the SAEM カバーパーフェクトチップコンシーラー
先日多くの方から「ザセムのコンシーラーが良いよ」とアドバイスを頂いたので早速使ってみました✨
これは良い✨
少し取ってトントン指先で叩き込むと薄付きでもしっかりカバーしてコンシーラー特有の厚ぼったさも無くて勧める訳が分かりました💕
みんなありがとぉぉ(*´ω`*)#女装 #女装子 #女装男子 pic.twitter.com/ZXLCeYvfrX— 小松菜るい (@komatuna33) August 20, 2020
- 商品名:the SAEM カバーパーフェクトチップコンシーラー
- 価格:780円(税込)
- カラー:アイスベージュ/グリーンベージュ/コントゥアベージュ/ピーチベージュ/ブライトナー/クリアベージュ/ライトベージュ/ナチュラルベージュ/ミドルベージュ/リッチベージュ
The saemは韓国のコスメブランドですがSNSで話題となり、最近日本でも発売開始となった注目のコスメ!
中でもコンシーラーのクオリティは半端じゃなく、カバー力を重視するならぴったり!
塗りやすいチップタイプで硬めのリキッドが肌に密着、気になるシミ・クマなどをしっかりカバーしてくれるのに厚塗り感を感じないのが人気のポイント。
10種類以上のカラー展開で、絶対に自分の肌色に合ったものが見つかるのも◎!
どれを選べばいいのか迷ってしまった場合は、人気NO,1のナチュラルベージュを選べば間違いなし♪
ドンキの店舗によっては販売していないところもあるようなので、確実に手に入れたい場合は事前に確認するのが良いかと思います!
ドンキのおすすめコンシーラー②:ミシャ ザ・コンシーラー
好きなYouTuberさんがお気に入りで紹介してはって買うたミシャのコンシーラー。これは緑がかってるらしく(所持してるのにらしくっていう)AKAMIっていう名前で赤み消しによいそうです。私赤みはないのだけど(えっ)顎に出来たニキビ、ニキビ跡の赤み確かに消えます。スウォッチ上ミシャ、下ザセム1.5 pic.twitter.com/uRQcHowo1E
— あおころ (@aokoro3) July 27, 2019
- 商品名:ミシャ ザ・コンシーラー
- 価格:750円(税込)
- カラー:明るい肌色/自然な肌色/グリーンベージュ/ピーチベージュ
ミシャも韓国発のコスメブランドで、ハイクオリティなのに手が出しやすい価格は若者を中心に支持されています!
ザ・コンシーラーは`色`にこだわったクリーミーコンシーラーで、肌の色味に悩んでいる方なら絶対これ!
一番人気は明るい肌色と自然な肌色の王道2色。
どちらもファンデーションでは隠しきれないシミや毛穴をしっかりカバーし、一日中崩れない銅器肌になれます♪
使った箇所にツヤ感は出ないものの、乾燥が気にならないという点が使いやすいと高評価。
グリーンベージュは青みが気になる箇所に、ピーチベージュ赤みが気になる箇所に・・など、使い分けのしやすいカラー展開で全色揃えて使うのもおすすめですよ♪
ドンキのおすすめコンシーラー③:資生堂 スポッツカバーファウンデイション
あまりに凄すぎて書くか悩んだんだけど、資生堂のスポッツカバーファウンデイションってコンシーラー本当に凄い·····
少ししか取ってないのに手の甲全体に広がる伸び、自然なツヤ感、おまけにアイラインで書いた文字が完璧消滅する·····消え過ぎて怖い·····
加工疑われそうだからオフ中の写メも貼る pic.twitter.com/De6ZrwDmsO— sasami (@pprnsksk) July 4, 2019
- 商品名:資生堂 スポッツカバーファウンデイション
- 価格:1,023円(税込)
- カラー:明るい肌色/自然な肌色/濃いめな肌色/赤みのある肌色/ホワイト/ピンクベージュ
スポッツカバーファウンデイションは資生堂のロングセラー商品で、隠せないシミはないと言われるほどのカバー力が魅力的。
美容口コミサイトでは殿堂入りも果たしている実力派で、「一度使ったら手放せない」と愛用者も多くいるようですね!
テクスチャーは硬めで使用量の調節が難しいようなので、最初は少しずづ肌に乗せていくのがベスト。
指でも効果は感じられますが、しっかりカバーしたい場合はスポンジかブラシの使用がおすすめです!
固まるのがとっても早く、素早く伸ばさないとムラになってしまうので注意しましょう。
女性だけでなく青ひげが気になる男性にもぴったりなので、ハイカバーなコンシーラーが欲しい方は迷わず使ってみてほしいです!
ドンキのおすすめコンシーラー④:アンドビー ファンシーラー
&be(アンドビー)のファンシーラー。やっと購入。明日から使うの楽しみ!#コスメ購入品 pic.twitter.com/4xVhKFixVh
— かなかな (@cannaa_beauty) September 9, 2020
- 商品名:アンドビー ファンシーラー
- 価格:3,500円(税込)/2,000円(税込)(詰替え用)
- カラー:ライトベージュ/ベージュ/オレンジ
アンドビーのファンシーラーは、有名メイクアップアーティスト・河北裕介さんプロデュースのコンシーラーです。
ファンデとコンシーラーの良いところを兼ね備えた2色パレットで、ひと塗りでツヤ感溢れる美人肌が完成!
自然なカバー力はナチュラルが好みの方にぴったり。
伸びもよくテクスチャーも柔らかいのも魅力的で、コンシーラーにありがちな`すぐに固まる`というストレスもゼロ♪
整肌成分配合でメイクしながら肌ケアができ、石鹸オフ可能なのも肌負担が少なく◎!
ただ濃いめのクマやニキビ跡は完全には隠しきれないようで、肌悩みによっては物足りないと感じるかもしれません。
芸能人にも絶賛されているコンシーラーなので、美容女子は要チェックですね!
ドンキのおすすめコンシーラー⑤:セザンヌ 毛穴レスコンシーラー
セザンヌ毛穴レスコンシーラー✨
これすごーい♡♡
毛穴消えた😱#コスメ #スキンケア #プチプラコスメ #韓国コスメ #美容好きさんと繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #底見えコスメ #デパコス #美容 #セザンヌ #コンシーラー pic.twitter.com/ntagJHq12b— ぽぽあんとわねっと🍰💗🐒 (@popocosmechan) July 31, 2020
- 商品名:セザンヌ 毛穴レスコンシーラー
- 価格:650円(税込)
- カラー:クリア
プチプラコスメの王道・セザンヌの毛穴レスコンシーラーは、まさに毛穴に悩んでいる方にぴったり!
肌に塗った瞬間に配合された補正成分が凹凸にフィット、毛穴をぼやかしツルンとしたすっぴん美肌に!
化粧下地としても優秀で、皮脂くずれ防止効果があるので汗をかきやすい夏場に重宝しそう♪
美容口コミサイトでは「デパコス級」といわれているほど、使用感への高評価が目立ちました。
色はクリアなのでコンシーラーっぽさがなく、どんな方にも使いやすいのもさすがセザンヌというところ。
大きな欠点もなく全体的にバランスの良いコンシーラーなので、プチプラで探しているなら試してみてはいかがでしょうか♪
ドンキのおすすめコンシーラー⑥:エクセル サイレントカバーコンシーラー
#底見えコスメ #断捨離コスメ
エクセル サイレントカバーコンシーラー
下2色底見えするくらい気に入ってました。カバー力はそこまで高くないけど肌に自然に馴染んでくれます。購入してから2年半くらい経つので断捨離します✋🏻 pic.twitter.com/oGhDGNqyl8— io (@satousuzuki04) October 2, 2020
- 商品名:エクセル サイレントカバーコンシーラー
- 価格:1,600円(税込)
- カラー:ブラウンベージュ・オレンジベージュ・ライトベージュ3色入り
エクセルのサイレントカバーコンシーラーは、美容口コミサイトでは上位常連!
これ1つであらゆる肌悩みに対応できる優れもの。
カバー力もしっかりあり、薄めのシミやクマならひと塗りで隠れてしまうほどの実力。
3色のコンシーラーで使い分けができるのはもちろん、付属のWブラシは目尻や小鼻など細かい箇所にも塗りやすいのが魅力的!
塗りすぎても厚塗り感はでないものの、崩れやすくなってしまうので使用量には注意が必要です。
コスパはもちろん使い勝手のいいコンシーラーを探しているなら、ブラシ付きで持ち運びもしやすいエクセルが圧倒的におすすめですよ!
ドンキのおすすめコンシーラー⑦:24hコスメ ミネラルスティックファンデ
みてみてー♡
最近メイクを簡略化してて、ファンデーションと下地がこれ一本になって超楽!
24hコスメ のカバースティックファンデ愛用してたのに廃盤になったらしくミネラルスティックファンデに乗り換え。
仕上がりも変顔で披露www目こすったから眉毛消えとるwww安定の髪ボサボサ(笑) pic.twitter.com/COOiL1oRBC— フリーダムともこちゃん👑 (@tommokoir) February 4, 2019
- 商品名:24hコスメ ミネラルスティックファンデ
- 価格:1,800円(税込)
- カラー:ライト/ナチュラル/ベリーライト
24hコスメは天然成分で作られているので、肌には低刺激なものを使いたい方からの支持が圧倒的!
コンシーラーだけでなくファンデーション効果もあるので、化粧下地を塗った後にこれ一本でメイクが完了するのも時短になり◎!
つけ心地はとてもナチュラルなので、濃いシミや特に気になる箇所は重ね塗りするのが良いようです。
またツヤ感がないので、マット肌が好みじゃないと使いにくいかもしれません。
サイズ感は小さめなのでコスパが良いとは言えませんが、崩れにくく仕上がりも綺麗なのでメイク初心者さんにはおすすめしたいコンシーラーです♪
ドンキのおすすめコンシーラー⑧:セザンヌ ストレッチコンシーラー
#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会
男性レイヤーに知ってほしい。セザンヌのストレッチコンシーラー。ヒゲの剃り跡ガッツリ隠れるし、眉潰しにも使えるくらい良く隠れます!値段も1000円しないし、愛用してます。 pic.twitter.com/iKOFQcdWW2— グラ@忙死 (@gra_BBEMANI) January 24, 2019
- 商品名:セザンヌ ストレッチコンシーラー
- 価格:600円(税込)
- カラー:ライト/ナチュラル/オレンジ
セザンヌのストレッチコンシーラーは、目元に悩みがある方に大人気!
小じわやクマなどに塗りやすい柔らかチップが特徴的で、目元のカーブなどにもしっかりフィットします。
カバー力は平均的ですが、重ね塗りしても厚塗り感がないので日常使いしやすいのも魅力的!
全3色展開で肌色に合わせて選びやすいですが、ニキビなどの赤みを消すのには物足りないかなという声も。
その場合はプラスでCCクリームを合わせると、赤み消し効果もUPするのでおすすめ♪
持ち運びもしやすいミニサイズなので、持ち運び用にあると重宝するコンシーラーです。
ドンキのおすすめコンシーラー⑨:カリプソ マジックコンシーラー
予想以上のカバー力でびっくり。#青クマ を隠したくてオレンジの #コンシーラー を選びましたが、それ以上にシミが隠れるのが嬉しい。目元はさすがに夕方小じわができるけど、コンシーラーの中では保湿力が高いと思います😊#カリプソ #マジックコンシーラー #コスメ好きさんと繋がりたい #プチプラ pic.twitter.com/wgQWRVWdvl
— @@@ (@cosne_camera) June 4, 2020
- 商品名:カリプソ マジックコンシーラー
- 価格:1,400円(税込)
- カラー:イエローベージュ/ピンクベージュ/サーモンベージュ
カリプソのマジックコンシーラーは、累計300万本売れている人気コスメ!
その理由はコンシーラーにはとても重要な`カバー力`にあり、ほうれい線や小じわなど年齢的な悩みも解決♪
使った箇所はしっとりとするのに崩れにくく、上からパウダーなどをつけてもヨレないのも◎!
さらにパール成分配合で、ハイライト的な役割までしてくれるのでツヤ肌が好きなら絶対おすすめ。
しかし、結構薄付きで強い赤みなどは完全に消えないというマイナス点も。
肌悩みによっては使いにくさがありますが、クマやほうれい線には高評価が多く試して見る価値のあるコンシーラーだと思います!
ドンキのおすすめコンシーラー⑩:キャンメイク ハイライト&リタッチコンシーラーUV
#キャンメイク総選挙 #パウダーチークス #ハイライト&リタッチコンシーラーUV
私がメイクするときに欠かせない必須アイテムです💄💋✨👧 pic.twitter.com/4BPtuRGVfc— 白夜姫 (@wn4qpPD9ivwa1TZ) November 6, 2017
- 商品名:キャンメイク ハイライト&リタッチコンシーラーUV
- 価格:624円(税込)
- カラー:ライトピンクベージュ
キャンメイクのハイライト&リタッチコンシーラーUVは、価格重視の方にぴったり!
使用感もクセがなく王道的な感じなのに加えて、ハイライト効果でひと塗りで透明感もUPできちゃうんです♪
重ね塗りしても厚塗りにならず、むしろツヤツヤして綺麗に見えると大好評!
コンシーラーはファンデーションの前に使うものですが、こちらはメイクの上からでも使えるのでお直し用にもおすすめ。
カラー展開はワンカラーとシンプルですが、どんな肌色にも違和感なく使えるピンクベージュなのも嬉しいポイントですね。
小鼻や目尻など細かい箇所にも塗りやすい細めのチップで、マルチに使える優秀コンシーラーです!