この記事ではドンキのおすすめ美容液を厳選して紹介しています!
日々のスキンケアにプラスするだけで美肌力がグッとアップする美容液は、ドンキにも多く売っていて迷ってしまいますよね。
プチプラで効き目の高い美容液を知りたい方は、ぜひこの記事を読んでみてくださいね!
Contents
- 1 ドンキのおすすめ美容液TOP10を紹介!
- 1.1 ドンキのおすすめ美容液①:ちふれ 美容液
- 1.2 ドンキのおすすめ美容液②:DEWYTREE CICA100エッセンス
- 1.3 ドンキのおすすめ美容液③:CNP Laboratory プロポリスエナジーアンプル
- 1.4 ドンキのおすすめ美容液④:魔女工場 ビフィダコンプレックス
- 1.5 ドンキのおすすめ美容液⑤:メディヒール シートマスクNMFアクアアンプル
- 1.6 ドンキのおすすめ美容液⑥:菊正宗 スキンケアエッセンス
- 1.7 ドンキのおすすめ美容液⑦:メラノCC 薬用しみ・集中対策 美容液
- 1.8 ドンキのおすすめ美容液⑧:キュレル 潤透保湿美容液
- 1.9 ドンキのおすすめ美容液⑨:肌美精リンクルケア 濃密潤い美容液
- 1.10 ドンキのおすすめ美容液⑩:なめらか本舗 美白美容液
- 2 マスク肌荒れが気になるなら!ETVOSモイスチャーラインでのケアがおすすめ!
- 3 ドンキのおすすめ美容液についてまとめ
ドンキのおすすめ美容液TOP10を紹介!
商品名 | 価格 |
---|---|
ちふれ 美容液 | 726円(税込)〜 |
DEWYTREE CICA100エッセンス | 2,200円(税込) |
CNP Laboratory プロポリスエナジーアンプル | 3,080円(税込) |
魔女工場 ビフィダコンプレックス | 3,850円(税込) |
メディヒール シートマスクNMFアクアアンプル | 3枚入り 1,069円(税込) |
菊正宗 スキンケアエッセンス | 2,160円(税込) |
メラノCC 薬用しみ・集中対策 美容液 | 1,298円(税込) |
2,783円(税込) | |
肌美精リンクルケア 濃密潤い美容液 | 1,029円(税込) |
なめらか本舗 美白美容液 | 1,320円(税込) |
ドンキのおすすめ美容液TOP10を一覧でまとめてみました。
商品名をクリックすると、その商品の詳細箇所にジャンプします。
特に気になる商品がある場合にはその箇所から、ドンキの化粧水を色々チェックしてみたい人は上から読んでみて下さいね。
ドンキのおすすめ美容液①:ちふれ 美容液
- 商品名:ちふれ 美容液
- 内容量:30ml/45ml(ノンアルコールタイプのみ)
- 価格:726円(税込)〜
有名化粧品メーカーちふれから出ている美容液は、プチプラ美容液の中ではかなり高評価で満足度の高い美容液です!
全部で4種類あり、肌荒れ防止・美白・乾燥・ノンアルコールタイプと肌の悩みによって使い分けられるのがポイント高いですよね。
肌が弱い方でも安心して使えるノンアルコールタイプは、「使用感がさっぱりめ」という口コミが見られたので保湿効果を期待する方には少し物足りないかもしれません。
中でもダントツ人気は「美白美容液W」で、1500円以下でも美白効果はデパコスに劣らず美容家にも愛用者が多くいるんだとか。
価格は726円(税込)からで、ドンキでは全種類揃っている店舗が多いようなので是非チェックしてみてくださいね。
ドンキのおすすめ美容液②:DEWYTREE CICA100エッセンス
- 商品名:DEWYTREE CICA100エッセンス
- 内容量:160ml
- 価格:2,200円(税込)
DEWYTREEは韓国発のスキンケア商品ブランドで、まだそこまで知名度は高くないですが韓国好き女子を中心に人気があるようです。
中でもCICA100エッセンスは化粧水としても使えるオールインワン感覚の美容液で、肌に付けた瞬間スッと馴染み付けたあともベタつかないのが◎!
また、低刺激なので敏感肌の人も安心して使えそうですね♪
「使い続けたら赤みが引いた」「ニキビができにくくなった」などの口コミがあり、どんな肌質にも合いそうな美容液なのではないでしょうか。
定価2,200円(税込)なようですが、ドンキではセール価格で販売していることもあるようなので見つけたら即買い必須ですよ!
ドンキのおすすめ美容液③:CNP Laboratory プロポリスエナジーアンプル
- 商品名:CNP Laboratory プロポリスエナジーアンプル
- 内容量:15ml
- 価格:3,080円(税込)
CNP Laboratoryは韓国発のドクターズコスメブランドで、高品質なコスメが多く価格・効果ともに満足度の高い商品が多いようです。
プロポリスエナジーアンプルは、肌への刺激を考えて作られているどんな肌質・悩みの方にも本当に勧めたい一品なんです!
驚きなのは伸びの良さと肌なじみで、たった1滴でも顔半分十分潤ってしまうほどの保湿力の高さで「化粧水いらず?!」と思ってしまうほどかもしれません。
ただ、手に取ると独特なツンとした匂いが苦手だなと感じる方もいるので注意が必要です。
発売当初は韓国通販でしか購入出来なかったようですが、人気のあまりドラッグストアやドンキでも取り扱いが増えたようなので気になる方はぜひ一度使ってみてくださいね♪
ドンキのおすすめ美容液④:魔女工場 ビフィダコンプレックス
- 商品名:魔女工房 ビフィダコンプレックスアンプル
- 内容量:50ml
- 価格:3,850円(税込)
こちらも韓国コスメブランドの魔女工房から出ているビフィダコンプレックスアンプルという美容液です。
シワ・毛穴・弾力・保湿力を改善する成分が濃縮されているのが特徴で、「使うたびに効果を実感できる」と肌悩みが増える30代女性を中心に売れているそうです!
あの大人気ドラマ「愛の不時着」に登場したことで一時期は入手困難にもなったんだとか。
こちらは自然由来の成分を大切に製造されているので、使用期限は開封から6ヶ月以内とのことなので注意しましょう。
価格は3,850円(税込)と少し高めかな?と感じますが伸びが良いので、効果の高さも含めるとコスパはめちゃくちゃ高いのではないかと思います♪
ドンキのおすすめ美容液⑤:メディヒール シートマスクNMFアクアアンプル
- 商品名:メディヒール シートマスクNMFアクアアンプル
- 内容量:1枚 25ml
- 価格:3枚入り 1,069円(税込)
メディヒールのシートマスクは言わずと知れた人気商品で、SNSの美容垢でも度々絶賛されているバズコスメですね!
3枚で1000円以下と毎日続けるのは難しいと思うので、週に一度のスペシャルケアとして使用するのが◎!
こちらのNMFアクアアンプルはシートタイプの美容液で化粧水後にこれをつけて放置すると、膜が貼ったような透明感あふれる肌になるんです♪
超薄いシートマスクなので開くときに破れないように注意が必要なのと、「匂いが独特」といった口コミがあり好みが分かれるのではないかと思います。
一度使うと肌の水分量が格段にUPするのが実感できるはずなので、ぜひ試してみてくださいね♪
ドンキのおすすめ美容液⑥:菊正宗 スキンケアエッセンス
- 商品名:菊正宗 スキンケアエッセンス
- 内容量:150ml
- 価格:2,160円(税込)
菊正宗から出てるスキンケアエッセンスは日本酒成分配合の、身体・顔に使える高保湿美容液です。
高保湿と謳っているだけあり一滴で十分なほど潤うのに150mlと大容量で、コスパ・効果ともにこの美容液に勝つものはなかなかないのでは?!と思います。
しかし日本酒成分が配合されているので、アルコールをつけるとかぶれてしまう方は使用をなるべく控えることをおすすめします。
雑誌LDKで紹介され一気に知名度が上がり、販売店舗が増えたようですね♪
定価は2,160円(税込)ですが、ドラッグストアやドンキでは安くなっていることがあるようなので要チェックですよ!
ドンキのおすすめ美容液⑦:メラノCC 薬用しみ・集中対策 美容液
- 商品名:メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液
- 内容量:20ml
- 価格:1,298円(税込)
シミやニキビ跡が気になる方におすすめなのは、メラノCCから出ているこちらの薬用美容液です!
ビタミンC・Eがたっぷり含まれているのが他の美容液にはなかなかないポイントですよね。
「使い続けていたらニキビ跡が薄くなった」といった口コミがあったので、ニキビ跡や肌の凹凸に悩んでいる方は使ってみる価値アリ♪
テクスチャは美容液では珍しいクリームタイプで、指に取って気になる部分に塗り込めるので集中ケアできるのが◎!
ただ、保湿力が弱いので乾燥肌の方には不向きかもしれません。
価格も1,298円(税込)と試しやすく、続けやすいですよ!
ドンキのおすすめ美容液⑧:キュレル 潤透保湿美容液
- 商品名:キュレル 潤透保湿美容液
- 内容量:40ml
- 価格:2,783円(税込)
キュレルは敏感肌向けのスキンケア用品を多く展開しているスキンケアシリーズですよね!
キュレルシリーズには、潤透保湿美容液と美白美容液がありますが保湿タイプの方は特に人気。
肌荒れが気になる方や、敏感肌ですぐに荒れてしまう方も安心して使える低刺激なのがポイントです。
テクスチャは半透明でジェルに近いような感じですが、肌に乗せるとスルスル伸びてあっという間に馴染んでしまいます!
ただ、付けすぎるとベタついてしまうので使用量には注意が必要です。
アルコールフリー・無香料なので、薬用系化粧品にありがちな独特な匂いが苦手な方も安心して使えますよ♪
ドンキのおすすめ美容液⑨:肌美精リンクルケア 濃密潤い美容液
- 商品名:肌美精リンクルケア 濃密潤い美容液
- 内容量:30ml
- 価格:1,029円(税込)
肌美精のリンクルケア濃密潤い美容液は、どんな方にもおすすめできるオーソドックスな美容液です。
濃密で少しとろみのあるテクスチャで、一滴では潤いすぎるくらいに保湿力がすごいんです!
特に乾燥小じわには効果があるようなので40代以降の方は要チェックですよ!
とろみのある美容液ってメイク前に使うとよれてしまうことがあるのですが・・リンクル美容液は肌馴染みが良くメイクの邪魔をしないのもポイント高いです♪
販売店舗が少ないようですが、ドンキで購入したという口コミが多くあったので気になる方はぜひドンキでチェックしてみてください。
ドンキのおすすめ美容液⑩:なめらか本舗 美白美容液
- 商品名:なめらか本舗 美白美容液
- 内容量:100ml
- 価格:1,320円(税込)
プチプラスキンケアの王道、なめらか本舗の薬用美白美容液もなかなかコスパが高いようです!
内容量も100mlとたっぷりなのに少量で潤うので、「一度買うとなかなか減らない」という口コミが見受けらました。
なめらか本舗の製品には豆乳成分が含まれているのがポイントで、これが美肌の効果をより高めているのではないかと思います!
アルコールの匂いがあるようなので、気になる方は少量から使うのがいいかもしれません。
また、こちらの美容液は化粧水・乳液の役割も果たしてくれるオールインワン美容液なので忙しい朝でもスキンケアの時短になるのでおすすめです♪
マスク肌荒れが気になるなら!ETVOSモイスチャーラインでのケアがおすすめ!
以上、ドンキのおすすめ美容液10選を紹介してきました。
ドンキの美容液と一言で言っても、色々な商品があり、価格帯にも幅があることが分かりましたか?
あなたにあった美容液が見つかることを願っています。
なお、肌荒れのケアや肌のうるおいアップのためには、美容液だけでなく洗顔やクリームなども大切です。
色々な美容液を使っているけど、理想の肌にはなかなか近づけないという人は、スキンケア一式を見直してみたほうが良いかも知れませんね。
私のおすすめは、初回2,090円(税込み)でお試しできるETVOSモイスチャーラインです。
人気の保湿美容液・美白美容液がお試しできる上に、洗顔、化粧水、クリームもセット!
肌の乾燥に悩んでいた女性や、マスク肌荒れが気になっていた女性からの評価が高い、人気のトライアルセットなんです。
スキンケアセットって価格が高いのかなと思っていたのですが、トライアルセットについては、ドンキの化粧品よりも安いくらい!
ETVOSの化粧水は、@cosmeでベスト美容液第1位を受賞したほどの商品なので、一度試してみてはいかがでしょうか?
ドンキで色々なコスメを探すの楽しいけど、うるつや肌に近づけなければ意味がありませんもんね。
ドンキのおすすめ美容液についてまとめ
ドンキのおすすめ美容液や、お手軽価格で肌のケアができるトライアルセットなどを紹介させていただきました。
あなたにあった美容液を見つけて、うるおいのある肌を取り戻しましょう。
この記事や、スキンケア女神の他の記事が、あなたの肌ケアに役立つことを願っています。
どの美容液を利用しようか迷っている人は、話題のヒトヒト幹細胞培養液を配合しているREプラセンタ美容液を使ってみて下さい。
REプラセンタ美容液の写真付きレビューや私の口コミ体験談は別の記事にまとめているので、良かったらぜひチェックしていって下さいね!
https://www.internationalmotherlanguageday.com/re_placenta_essence/